2019年09月19日

自動精算機

 読書が好きな私は、主に図書館を利用して本を読んでいるが、新聞の読書欄から情報を
得て本屋さんに行く事もある。

 過日、行きつけの嘉島ツタヤに行ったら、レジが変わって自動精算機になっていて、ちょっと
戸惑った。 若い男性スタッフがそばで最初から教えてくれて、何とか支払いができた。

 お礼を言うと、 「覚えた方がいいですよ。 僕は祖母に教えています。」 と言う。 
「おばあちゃんはお幾つですか?」 と聞いたら、 「80歳」 との事。

 近くのスーパーもセルフレジが導入されているし、たまに行く映画館のチケット購入もセルフだ。
タッチパネルで指示通りやればできないことはない、とわかっていても、気持ちが臆してしまう。
やっと、銀行のATMとガソリン給油が自力でできたところだ。

 これからの世の中、キャッシュレスの時代になるという。 「スマホをかざして」 というのがよく
わからない。 やはり、財布からお金を出して買い物がしたい。 スマホに向かってしゃべりたく
ない。

 しかし、そういう拒否反応を克服しなければ、深刻化する人手不足の中では立ち往生してしまう
だろう。 これからセルフレジの前に立った時、店員さんを探すことをやめて、自分で立ち向かって
慣れていかなければならないのだろうなあ。



      KOGA


同じカテゴリー(おしゃべり通信(KOGA))の記事画像
ポピーの開花
同じカテゴリー(おしゃべり通信(KOGA))の記事
 区役 (2021-05-12 10:40)
 ハルちゃん (2021-04-28 10:26)
 母の薬代 (2021-04-21 10:12)
 竹の子 (2021-04-12 15:10)
 観葉植物の植え替え (2021-03-31 14:00)
 地震の恐怖 (2021-03-22 14:17)

Posted by 熊本県高齢者介護施設・住宅ガイド at 14:41 │おしゃべり通信(KOGA)