2019年10月16日

職場体験

 私は月2回、図書館へ行く。 毎日のように通っているプールと同じ敷地内にあるので
都合がいい。 

 今日も読み終えた本を持って図書館に行ったら、職場体験として2人の男子中学生が
いた。 職員に見守られて窮屈そうだ。 少し緊張もしている。

 私が借りたい本5冊を持って受付カウンターに行ったら、すかさず職員が中学生に貸出
手続きを説明する。 中学生は慣れなくて不安そうなので、 「ゆっくりでいいですよ。」 と
言った。

 手続きが終わった彼は、ほっとした表情で 「返却は2019年10月9日です。」 と言った。
周囲が笑った。 私は 「2019年ですね。 間違わない様にします。」 と笑顔で真面目に
返した。

 いつの頃からか、 「ナイストライ」 と称して教育の一環として、中学生が職場体験をして
いる様子を見かけるようになった。 今日は図書館だったが、先日は物産館の花コーナー
にいたし、保育園でも見かけたことがある。

 仕事で時折訪問する高齢者介護施設でも、壁に職場体験の様子を撮った写真が貼って
あったりする。 私が見る限り、 「どうしていいか分からない」 と心細そうな子が多いようだ。
でも、最初は固い表情でも、一日中そこにいてだんだん慣れてくるにつれ、笑顔も出てくるに
違いない。

 体験を通して 「この仕事、面白そうだ。 やってみたい。」 と思う子どもたちが多いことを
願う。



      KOGA

 


同じカテゴリー(おしゃべり通信(KOGA))の記事画像
ポピーの開花
同じカテゴリー(おしゃべり通信(KOGA))の記事
 区役 (2021-05-12 10:40)
 ハルちゃん (2021-04-28 10:26)
 母の薬代 (2021-04-21 10:12)
 竹の子 (2021-04-12 15:10)
 観葉植物の植え替え (2021-03-31 14:00)
 地震の恐怖 (2021-03-22 14:17)

Posted by 熊本県高齢者介護施設・住宅ガイド at 11:19 │おしゃべり通信(KOGA)