2019年11月25日
介護付き有料老人ホーム「ユートピア熊本」 を訪問しました
熊本市東区秋津にある 介護付き有料老人ホーム「ユートピア熊本」 を
訪問しました。
ユートピア熊本は、昭和63年8月に開設しており、県内の有料老人ホームの
先駆け的な存在です。

玄関からエントランス
シックで落ち着いた雰囲気が漂います。

玄関から入って右側が事務所です。 奥の方に食堂があります。
事務所前には食事のメニューが掲示されています。

毎月1日は赤飯の日です。
メニューを見て、食事がさらに楽しみになります。

食堂
希望により、自分の部屋で食べることもできます。


浴室へ向かう廊下です
ゆっくりくつろげるよう、ソファーがいくつも置いてあります。

浴室入口

一人で入るお風呂、複数人で入れるお風呂、
機会浴も設置されており、それぞれの体調などに応じて安心して入浴することができます。



居室の様子(一人部屋)
各室にベランダがあり、十分な広さが確保されています。

ミニキッチンがついていて、簡単な調理ができます。

収納スペースも広くとってあります。

この他、介護が必要になった方のための介護室があります。
生活相談員さんや介護スタッフさんの他、看護師さんも24時間常駐しており、
安心して暮らせるホームです。
訪問しました。
ユートピア熊本は、昭和63年8月に開設しており、県内の有料老人ホームの
先駆け的な存在です。

玄関からエントランス
シックで落ち着いた雰囲気が漂います。

玄関から入って右側が事務所です。 奥の方に食堂があります。
事務所前には食事のメニューが掲示されています。

毎月1日は赤飯の日です。
メニューを見て、食事がさらに楽しみになります。

食堂
希望により、自分の部屋で食べることもできます。


浴室へ向かう廊下です
ゆっくりくつろげるよう、ソファーがいくつも置いてあります。

浴室入口

一人で入るお風呂、複数人で入れるお風呂、
機会浴も設置されており、それぞれの体調などに応じて安心して入浴することができます。



居室の様子(一人部屋)
各室にベランダがあり、十分な広さが確保されています。

ミニキッチンがついていて、簡単な調理ができます。

収納スペースも広くとってあります。

この他、介護が必要になった方のための介護室があります。
生活相談員さんや介護スタッフさんの他、看護師さんも24時間常駐しており、
安心して暮らせるホームです。
サービス付き高齢者向け住宅「ぽぽろハウス」を訪問しました
サービス付き高齢者向け住宅 「ひいらぎハウス」 を訪問しました。
ケアハウスわらべ苑 七夕さま夕食会におじゃましました
特別養護老人ホーム「バラ苑」を訪問しました
小規模多機能施設「ほたる」訪問
介護老人保健施設「ぼたん園」
サービス付き高齢者向け住宅 「ひいらぎハウス」 を訪問しました。
ケアハウスわらべ苑 七夕さま夕食会におじゃましました
特別養護老人ホーム「バラ苑」を訪問しました
小規模多機能施設「ほたる」訪問
介護老人保健施設「ぼたん園」
Posted by 熊本県高齢者介護施設・住宅ガイド at 16:54
│スタッフ訪問日記